
講習について

通常授業
小中高校生を対象とした少人数での講義形式にて授業を行います。
また、基本問題だけでなく、応用問題や発展問題に取り組む特別特訓の授業も実施しております。
1教科あたりの授業料は以下に詳細を記載いたします。
-
小学生低学年 6,000円/月授業4回
-
小学生高学年 8,000円/月4回
-
小学生(中学受験) 10,000円/月4回
-
中学生(1,2年生) 10,000円/月4回
-
中学生(3年生) 12,000円/月4回
-
高校生(全学年) 18,000円/月4回
✳︎入学金は必要ありません。
✳︎授業時間は90分間です。

プログラミング講義
〜アプリ開発〜
2020年から始まるプログラミング教育の先取りだけでなく、実際に社会で最も使用されているプログラミング言語を用いて、社会人になっても役立つプログラミングの基礎をシステムエンジニアの第一線で働いていた講師が丁寧に指導いたします。基礎を構築した後はWebサイト制作や、スマホアプリ開発を実際に取り組んでいただき、完成したアプリは全世界へリリースしていただきます。
小学生 10,000円/月4回
中学生 12,000円/月4回
高校生 18,000円/月4回
社会人 20,000円/月4回
無料体験授業を実施しておりますので、ご気軽にご連絡ください。

特別講習
春期・夏期・冬期・受験直前期に実施いたします。各学期毎の総復習や、発展問題へのチャレンジなど、コースを様々用意しております。1教科あたりの授業料は以下に記載いたします。
小学生低学年 4,000円/月授業4回
小学生高学年 6,000円/月授業4回
小学生(中学受験) 10,000円/月授業4回
中学生(1、2年生) 8,000円/月授業4回
中学生(3年生) 10,000円/月授業4回
高校生(全学年) 12,000円/月授業4回
✳︎中学生の定期テスト前には無料で定期テスト対策授業を実施しております。
✳︎特別講習のみの参加も可能です。
✳︎教材費(テキスト代)は随時、実費でのご負担を願います。
講師紹介

佐竹博
塾長
■経歴
大阪星光学院中学校
大阪星光学院高等学校
関西大学
佐竹電気工業株式会社 代表取締役
佐竹塾 代表
豊富な知識と話題で生徒を楽しませながら講義を進める。長年、学習塾の講師を勤めた経験から、勉強方法や受験校の選定はその深い知見を用いて生徒に一番合った選択肢を提案する。担当した生徒の成績アップはもちろん、担当科目にとどまらない話題豊富な授業内容に、生徒の知識、教養をより深く幅広いものにする。
文系科目全般を担当。

佐竹祐亮
講師
■経歴
豊崎中学校
関西大倉高校
大阪市立大学
大阪市立大学大学院
Simplex株式会社
佐竹塾 講師
3歳からサッカーを始め世代別の選抜に選ばれる。その後、受験を経て入学した大阪市立大学にて、排水から電気を生み出すバイオテクノロジーの研究をし、環境省のプロジェクトに参画。大学院修了後はシンプレクス株式会社へITコンサルタントとして新卒で入社し、仮想通貨取引システムの構築に携わる。現在は、佐竹塾講師として主に理系科目とプログラミングの授業を担当している。
https://www.linkedin.com/in/satyus/?originalSubdomain=jp
■受賞歴
Microsoft MVP for AI
■保有資格
Azure Solutions Architect Expert
Azure DevOps Engineer Expert
Azure AI Engineer Associate